2024年度 中途採用「営業職」、「技術職(電気設計)」を募集しております。

募集要項・エントリー

2024年度中途採用募集要項

「営業職」、「技術職(電気設計)」を募集しております。

営業職
職務内容 主にルートセールスで、既存の顧客に当社で設計・製作する(メーカー)産業機械設備の販売及び修理・改造案件をお任せします。営業活動は日本全国はもとより、海外では東南アジア/中国/アメリカ等広範囲になります。当社は鉄鋼メーカーで作られた素材を加工する機械を作っています。最終消費者が使う商品の形が変わっても、鉄などの金属がなくならない限り必要とされる機械を製造販売しています。
【詳細】 具体的には、客先訪問、情報・引合い収集、見積作業、仕様打合せ、試運転対応、売上げ計上です。また、顧客のニーズをお聞きして新規開発など社内に展開します。
最近のトピックとしてはIoTや省力化です。月3~4回程度、出張業務あり。
必要な能力

経験
1.【学歴】 大学、大学院
2.【必須】 第一種運転免許普通自動車(AT限定可)
3.【歓迎】 日常会話程度の英会話が出来ることが望ましい。
機械設備に興味があり、好奇心旺盛な方。
技術職(電気設計)
職務内容 当社主力製品であるワイヤーフォーミング機及び、産業用FA機器の電気設計をお任せします。顧客との仕様検討~設計までを担当。社内及び、年2~3回(2~6日程度)の社外の試運転業務も発生します。
【詳細】 受注後から製品完成までおよそ4ケ月~1年。制御盤・回路設計(ECADdio使用)→PLC設計(タッチパネル含む)を担当。制御盤の製造は外注をしています。また、設計後の検査は検査部が行いますが、細かい修正なども含めヘルプすることもあります。現場でのメンテナンス作業や仕様変更などを行う場合もあります。
必要な能力

経験
1. 【学歴】 高専、大学、大学院
2. 【経験】 PLC設計経験、インバータ・サーボシステム設計経験があれば尚可
3.【志向性】 顧客との距離近くものづくりに携わりたい方。 FA化やIoT・スマートファクトリー等に興味のある方。
4.【入社後】 当社の製品理解及び設計ツールの使用から始めていただきます。実際に設計を行うときは、1名で担当していただきますが、熟練の先輩社員がサポートしますので、安心してご応募下さい。

2024年度中途採用については、人財教育部 採用情報宛に'お問い合わせ'からエントリーし、人財教育部採用情報へのお問い合わせにご記入ください。

会社説明会

2024年度中途採用募集につき、ご希望があれば随時対応とさせていただきます。
ご希望の方は「お問い合わせ」からエントリーし、人財教育部採用情報へのお問い合わせにご記入ください。

※ご連絡先:本社 〒597-0022 大阪府貝塚市新井1番地
 採用担当 市原・柳生・宮﨑 TEL: 072-427-7341
 E-mail:Saiyou@miyazakijp.com


PAGE TOP